おすし 築地

秀徳本店 築地で一番美味しいお鮨屋さん

豊洲に市場が引越してから、コロナになって築地場外市場はすごい倒産のラッシュですね。本当に力のないお店は、消えていきます。秀徳という鮨屋さんは、築地場外に3店舗ありますけど、本店が一番美味しいかも。屋台風の店内も好きなんですけどね。

秀徳は、築地場外で一番美味しいおすし屋さん

江戸時代から続くマグロ問屋さんが経営する鮨屋さんです。

なんと言っても楽しいお鮨屋さんです。

板さんとの「お魚のお話」が楽しすぎなんです。

「今の旬の魚から握るよ。あ、そうだ鯛の昆布締めのやり方を教えて欲しいの?しょうがねーな。教えて差し上げようか」とお魚に関するレクチャーまでしてくれます。

ママたちの孤独のグルメで大人気なのが「ビールとお鮨」ですね。

小さいグラスのビールがあるんです。

「ちょっとぐらいいいよね」

普段は育児と家事と仕事に追われているママ達の束の間の休息というか、究極のストレス発散です。

一人でお鮨を食べながら、ママ達のちょっと贅沢ランチを楽しみましょう。

お酒が飲めなくても大丈夫。

お鮨がとびっきり美味しくなる「お茶」が出てきます。

お鮨屋さんのお茶はどうしてこんなに美味しいのでしょうか?

「鮨屋のお茶はね手を加えるんだよ。玉露の粉茶を普通は使うんだけどね。ちょいと技入れるのよ」
「お茶に何をするの?」
「それは企業秘密なんだよな」

と笑いながら話してくれます。

こはだ これがないと江戸前の鮨ではない。

ものすごくいい仕事してますよ。

ホタテはミルキーな味が最高に美味ですね。

北海道のホタテと思ったら「青森産のホタテね」だそうです。

大間ではありませんが、青森のマグロです。

 

ウニはどこのうになんだろうか?そう思っていたら、「北海道」と言われた。

 

太刀魚です。昨年の夏に東京湾で太刀魚を釣りに行ったのですが、3本ほどルアーを持っていかれました。太刀魚食べる時は、ルアーの値段が頭をよぎるのです。

めちゃ上手いのですけど、それ以上に釣れなかった時の悔しさに思い出し涙。

味噌汁でちょっと一息ですかね。

いかは、マグロより高いと言われて驚き。最近、以下の不漁が続いているからだそうです。

イカはどこに行ったのかな?

 

生たこ タコはボイルがいいのか生がいいのか?

両方好きですけどね。

 

ちょっとピンボケですいません。青森のマグロ 中トロです。

アナゴは対馬産です。塩味が大好きです。わさびたっぷりめが、うまい。

 

のどぐろを、追加しました。

煮切りを塗ってからバーナーで炙るから、のどぐろの脂と醤油の焦げる匂いで、周りのお客さんがノックアウト。皆様、追加注文されていました。

シャリは赤酢を使ってます。茶メシではありません。(隣の人が茶メシですかと聞いていて、お茶を吹き出してしまった。)

この手巻きすしの海苔は有明の最高級のりなんです。

めちゃうま。

隣で食べてる、下町生まれ、下町育ちの友が「口に入れた瞬間に美味しいお鮨」と大絶賛していました。

よかった。

「普通だね」と言われると、ちょっとショックですよね。

おすしは、鮨、寿司、鮓と書き方が色々ありますが、お魚をうまくすると書く鮨というじが適切みたいです。鮨という字を使うからには、江戸の技を使えるということだと隣のおじさんに教えてもらいました。

 

「鮨はおやつなんだよ。江戸時代の鮨は、一貫がデカくてな、一口で食べれなかったらしい。日本橋に河岸があったときに、魚を売るの忙しい小僧どもが食べたファーストフードがすしだ」と言われて「ふーん、そうなんだ」と納得したのでした。

 

美味しいですよ。

緊急事態宣言が解除されるまでは、臨時休業です。

ホームページを確認してから行ってください。

 

秀徳本店へのアクセス

日比谷線 築地駅 ①、②番出口 【徒歩7分】
大江戸線 築地市場駅 A1番出口 【徒歩8分】

築地市場駅から352m

営業時間
11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜22:30 (L.O.21:30)

日曜営業

定休日

無休(年末年始は変更あります。お問い合わせください)

 

-おすし, 築地